校歌・生徒歌のビデオは下の画像をクリックして下さい。
全員合唱(仰げば尊し)のビデオは下の画像をクリックして下さい。
平成22年10月2日(土)、日比谷公会堂で行われました第18回校歌祭は我が校が最終登場校となり、大トリの大役を果し、創立70周年の良き記念となりました。 当日は同窓会から君崎会長ら旧制一期生から若手まで参加、またPTAからも参加し全員で51名が参加しました。今回も「生徒歌」を作詞・作曲された遊川益次先生(国語、85歳)も ご一緒に歌われました。
吹奏楽部も前回に引き続き参加、山田先生の指揮のもとで ①市立三中校歌(昭和15年創立時~20年の終戦まで)、②生徒歌(昭和30年~43年)、③文京高校校歌(昭和43年~)の3曲と、④全員合唱の「あおげば尊し」を壇上で高らかに歌いました。
なお、我が校の吹奏楽部は創立時からある部で、平成22年8月には宮崎県延岡市で開催された「第34回全国高等学校総合文化祭」に東京都代表として参加しました。 我が校が出演しました「校歌祭」の映像をご覧ください。
(文責 12期C 杉本安弘)
———————————————————————————————————————–
第18回「東京校歌祭」のご案内
東京都立文京高等学校同窓会
副会長 杉本 安弘
催事部長 大野 透
秋恒例の東京校歌祭が下記のとおり開催されます。昨年は吹奏楽部26名(在校生と指揮の山田先生)、PTA役員7名、同窓会からは旧制一期生から若手まで23名(静谷名誉会長・君崎会長・遊川先生等)、そして見学者3名を含め総勢59名の参加となりました。
今年も吹奏楽部の皆さんが参加いたしますので、同窓生のご参加をお待ちしております。また、見学を希望の方も是非お越しください。
記
- 1.概要
- 1) 日 時 平成22年10月2日(土) 13時00分~16時40分
- 2) 場 所 日比谷公会堂
- 3) 出場高校 都立高校17校、東京大学、一橋大学が特別参加、合計19校
- 4) 集合時間 14時50分
- 5) 「文京」の出演時間 16時22分(最後の19番目、なお時間は予定で
- 前の学校の時間の使用方法により繰り上がる可能性もあります)
- 2.文京高校の内容
- 1) 曲 目
- (1) 三中校歌<昭和15年~終戦>
- (2) 生徒歌「あしたのぞめば遥かなる」<昭和30年~昭和43年>
- (3) 文京高校校歌<昭和43年制定~>
- 出演が最後のため、全員合唱の「あおげば尊し」も壇上で歌います。
- 卒業の時期が異なりますので3曲歌えるかたは少ないと思いますが、1曲でも歌える方はご参加下さい。なお、日比谷公会堂の周りで練習も行いますので、早めの集合になります。
- 2) 楽 譜 当方で用意し、当日お貸しいたします。
- 3) 服 装 男性は白いワイシャツに黒紺系の上下、女性は白いブラウスに黒紺系のスカートまたはスラックス。なお、荷物のある方はコイン式のロッカーがあります。100円ですが使用後に返却されます。
- 1) 曲 目
- 3.連絡先
- 杉本 安弘(12期) 03-3966-6056 qq6h8grd@utopia.ocn.ne.jp
- 大野 透 (20期) 03-3966-0568 tohno@tokyo-cci.or.jp